道の駅サロマ湖のある佐呂間町の名産品といえば、サロマ湖で取れるホタテ!ですが、実はかぼちゃも名産品の一つです。
道の駅サロマ湖でも買える人気の名物グルメ「かぼちゃんパイ」の朝焼きが食べられるときいて、佐呂間町の店舗へ行ってきました!
この記事では、かぼちゃん本舗のクチコミをお伝えします。
許可を得て店内を撮影しています
かぼちゃん本舗のクチコミ!朝焼きかぼちゃんパイが買える!
訪れたのは佐呂間町にある「かぼちゃん本舗」。
木のぬくもりを感じる可愛い店舗です。

中に入ると甘くて良い香り!朝焼きのかぼちゃんパイがたくさん売られていました!

早速、購入していただきます!
朝焼きなので、まだあたたかくて、パイ生地がサクサク!

中には自然の甘味のかぼちゃがたっぷり詰まっていて美味しいーっ!
佐呂間町に来たら、ぜひ食べたいお気に入りグルメに出会えました!

かぼちゃん本舗はアップルパイ、チーズぼっこもおすすめ
かぼちゃん本舗では、かぼちゃんパイの他にもたくさんのスイーツが販売されています。

美味しそうなアップルパイも購入したのですが、ほろほろと崩れる温かいパイ生地にリンゴがぎっしり詰まってとっても美味しかったです!

もう一つの人気グルメは「チーズぼっこ」。
フランス産のチーズを使ったチーズケーキです。

「チーズぼっこ」は冷凍なので、半解凍くらいに溶けてからいただくのがおすすめ!
濃厚なチーズの味が口の中に広がって、たまらない美味しさでした!

佐呂間町かぼちゃん本舗のアクセス情報
佐呂間町「かぼちゃん本舗」は道の駅サロマ湖から車で約20分ほど。
駐車場がないので、訪問の際にはご注意ください。
かぼちゃん本舗 | |
---|---|
住所 | 〒093-0501 北海道常呂郡佐呂間町宮前町61 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし |
かぼちゃん本舗周辺のおすすめ観光スポット、ご当地グルメ
かぼちゃん本舗のある北海道佐呂間町付近のおすすめ観光スポット、グルメをまとめました。
道の駅サロマ湖でオホーツク珍味を買う

道の駅サロマ湖にはたくさんの佐呂間町の特産品が置かれています。
おすすめは3袋まとめて購入がお得な海鮮珍味!
いろいろと種類があって、私たちもホタテの貝ひもなどを購入しました。
北勝水産 直売所でホタテバーガーにかぶりつく!

サロマ湖周辺の人気ご当地グルメといえば、やっぱりホタテ!
道の駅サロマ湖周辺の「北勝水産 直売所」では、サロマ湖のホタテを使ったホタテバーガーを購入することができます。
肉厚のホタテは新鮮でぷりっぷりっ!タルタルソースもマッチして、とっても美味しいです!
サロマ湖展望台で景色を楽しむ

砂利の細い道を上がって、さらに階段を登った先。
サロマ湖全体を一望できる展望台といえば、サロマ湖展望台です。
なかなか大変ですが、上った後の絶景は一見の価値あり!美しいサロマ湖ブルーを楽しめます。