PR

道の駅厚岸グルメパークレビュー!牡蠣の炭火焼きを楽しんできました

道の駅
記事内に広告が含まれています。

北海道厚岸町(あっけしちょう)といえば、やっぱり牡蠣!

海に面していることに加え、厚岸湖という汽水湖もある厚岸町ではさまざまな海鮮グルメを楽しめます。

今回は、旅行中に気軽に海鮮を楽しみたい方にもおすすめな場所「道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)」に行ってきました。

この記事では、道の駅厚岸グルメパークの口コミ評判をお伝えします。

許可を得て店内を撮影しています

Sponsored Links

道の駅厚岸グルメパークレビュー!牡蠣など海鮮を堪能

道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)にやってきました!

Googleマップでナビをすると、なぜか入口とは違う場所に案内されてしまったので、近くまで来たら看板を頼りに駐車場へ行くのが安心です。

道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)の外観
人気の道の駅にやってきました

お目当ては2階のお店「炭焼 炙屋(Charcoal grill Aburiya)」です。

道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)の炭火焼き屋さんは赤い提灯が目印
赤い提灯が目印

こちらのお店では、好きな食材を水槽などから選んで、炭火焼きで楽しめるんです!

美味しいのはもちろん、少量から楽しめる手軽感が旅行中にも嬉しいです!

道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)の炭火焼き屋さんの受付方法
海鮮の炭火焼きが楽しめる

受付して席料(1人300円)を支払ったら、バットに海鮮を乗せていきます。

この日の牡蠣は、マルえもんLサイズ1個が230円(税込)でした。※2024年6月時点の代金

道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)の牡蠣の価格
水槽から牡蠣を選ぶ

初めて見るグルメ「白貝」もあったのでバットにのせてみました。

いろいろな海鮮があるので、選ぶのが楽しいです。

道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)で海鮮グルメを楽しむ
白貝を乗せてみました

もちろんお肉もあるので、海鮮と一緒に炭火焼きを楽しむことができます。

道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)では肉も楽しめる
手軽に楽しめる串も並んでいました

グルメを取り終わったら支払いを済ませて、炭火焼き会場へ。

時間に合わせて、炭を熱してくれているのですぐに楽しむことができます!

道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)は炭火焼きを楽しめる
目の前のお店で炭火焼きを楽しみます

早速、取ってきた海鮮を並べて熱していきます。

道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)で牡蠣を焼く
牡蠣は説明書通りに焼いていくだけ

数分待って焼き上がり!身がぷりっぷりの牡蠣が絶品でした!

道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)で牡蠣を食べる
新鮮で美味しい牡蠣を楽しめました

初挑戦の白貝も旨味がたっぷりで美味しい!

道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)で白貝を食べる
白貝がパカッと開いています

次々と焼いていって、気軽に少しずついろいろなグルメを楽しむことができて大満足です!

道の駅厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル コンキリエ)でグルメを楽しむ
少量ずつ楽しめるのが嬉しい

道の駅厚岸グルメパークのゴミ情報

道の駅厚岸グルメパークのゴミ情報
道の駅内のゴミ箱

道の駅厚岸グルメパークは、北海道の道の駅にはめずらしく道の駅内にゴミ箱が設置されています。

持ち込みゴミをゴミ箱に捨てることはできませんが、観光案内所でゴミ袋の販売&引き取りサービス(有料)を実施していました!

旅行していると、どうしてもゴミが出てしまうので引き取りサービスのある道の駅はありがたいです…!

道の駅厚岸グルメパークのアクセス情報

道の駅厚岸グルメパークは、広々とした駐車場もあって、グルメも楽しめるとあって、大人気の道の駅。

混み合っていることも多いので、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。

道の駅厚岸グルメパーク
住所 〒088-1119 厚岸郡厚岸町住の江2丁目2番地
営業時間
  • 4月~10月:9:00~19:00
  • 11月~3月:10:00~18:00
定休日 月曜日(祝祭日の場合、火曜日)
駐車場 あり
2024年6月時点。現在の情報は公式情報をご確認ください。

道の駅厚岸グルメパーク周辺のおすすめ観光スポット、グルメ

道の駅厚岸グルメパーク近くのおすすめ韓国スポットやグルメをまとめました。

ラッコが見えるかも?霧多布岬へ

道の駅厚岸グルメパーク近くの霧多布岬は野生のラッコの住処
美しい霧多布岬

運が良ければ、野生のラッコが見れるかも?

ドラマのロケ地にもなった大人気の観光スポット「霧多布岬」は道の駅厚岸グルメパークから車で約50分ほどの距離です。

ラッコに会えるかは運次第ですが、切り立った岬と、赤と白の美しい灯台を見ることができるおすすめスポットです。

時々、キツネに会うこともあります。

霧多布岬のクチコミはこちら

あやめヶ原 原生花園で絶景を楽しむ

道の駅厚岸グルメパーク近くのあやめヶ原 原生花園からの景色がおすすめ
あやめの季節以外も美しい場所

6月中旬~7月上旬ごろ、ヒオウギアヤメが咲くあやめヶ原 原生花園は、時期以外も美しい場所。

私たちが訪れたのはアヤメの時期からは外れていたものの、海辺の景色がキレイでお気に入りの場所になりました。

ヒグマの生息地でもあるので、熊鈴を持って、周囲に注意しつつで楽しみました。

釧路グルメさんまんまを堪能!

釧路グルメさんまんまを堪能
お持ち帰りもできるご当地グルメ

釧路に訪れたら、ぜひ食べたいのが釧路グルメ「さんまんま」。

お土産用の持ち帰りでも、その場で食べるのでも、どちらもできます!

もちもちのお米と、大葉、ふっくらとしたさんま、こんがりとしたタレの味の組み合わせが美味しくておすすめです!

釧路グルメ魚政さんまんまのクチコミはこちら

タイトルとURLをコピーしました