海鮮グルメ 北海道の仙鳳趾牡蠣が美味しい!釧路町の直売所へ行ってきた 北海道の東側「昆布森」の海に育まれた牡蠣は、仙鳳趾(せんぽうし)牡蠣と呼ばれ、人気のグルメです。 汽水湖で育つ厚岸牡蠣とは、また違った味わいだということでとっても楽しみ! この記事では、釧路町 仙鳳趾牡蠣直売所 菊池漁業部のクチコミをお伝え... 2024.08.15 海鮮グルメご当地グルメ
ソフトクリーム 豊富町産牛乳のソフトクリームが旨い!milkcafe&zakka FERMEのクチコミ 北海道稚内市のすぐ近くにある小さな街「豊富町」にあるとっても人気のお店に行ってきました! 数多くある北海道のソフトクリームの中でも、私たちはここのお店のソフトクリームが特に好き! ソフトクリームグランプリ2019でグランプリも受賞しています... 2024.08.08 ソフトクリームご当地グルメ
ソフトクリーム 美瑛放牧酪農場レビュー!お店で焼いたワッフルコーンのソフトクリームが美味しい 緑のじゅうたんが美しい美瑛町の酪農場で、のんびりと育てられた牛。 北海道美瑛町の「美瑛放牧酪農場」では、美味しい牛乳で作ったラクレットトーストやソフトクリームを楽しめます! 今回食べたのは、お店で焼いたワッフルコーンのソフトクリーム。 この... 2024.08.06 ソフトクリームご当地グルメ
ソフトクリーム 北海道浜中町コープはまなかヨンゼロソフトのクチコミ|ハーゲンダッツと同じ牛乳使用 北海道といえば、やっぱりソフトクリーム! ということで、ハーゲンダッツと同じ牛乳を使用しているというソフトクリームを食べに行ってきました。 「タカナシ4.0牛乳」を使用したソフトクリームが食べられるのは北海道浜中町にあるコープはまなか。 こ... 2024.08.01 ソフトクリームご当地グルメ
道の駅 道の駅あしょろ銀河ホール21レビュー!いちごソフトクリームがおすすめ 松山千春さんの故郷でもある北海道十勝足寄町の道の駅「道の駅あしょろ銀河ホール21」に行ってきました。 中には、松山千春さんのコンサート衣装などが飾られたミニギャラリーもあって、見ごたえ抜群! 足寄町の特産品いちごを使ったソフトクリームや、日... 2024.07.30 道の駅北海道旅行
道の駅 道の駅かみしほろのクチコミ(北海道十勝)お土産にバルーングッズ、ミルクジャムがおすすめ! 北海道十勝地方上士幌町の道の駅かみしほろへ。 上士幌町といえば、バルーンフェスティバルが有名!道の駅内にも可愛いバルーングッズがたくさん売ってあります。 上士幌町の名産品も多数陳列してあり、お土産選びにもおすすめ。 ドッグランあり、トイレも... 2024.07.25 道の駅北海道旅行
自然散策 白ひげの滝のクチコミ|北海道美瑛町の絶景スポット 北海道美瑛町にある美しい滝「白ひげの滝」に行ってきました。 訪れたのは夏。透き通った青い川と迫力のある滝がたまらなく美しい場所でした! この記事では、白ひげの滝のクチコミをお伝えします。 見どころ:美しいブルーの川と迫力の水量の滝 滞在時間... 2024.07.23 自然散策北海道旅行
スイーツ KUMADEL cafeのクチコミ|サクサクパイが旨っ!果樹園隣の南富良野町のお店 訪れた場所は、北海道南富良野町の山の中。ここにお店があるの?と不安になりつつ進むと、目の前に小さなお店と果樹園が現れます。 山の中にもかからず、次々とお客さんが訪れていて人気にビックリ! この記事では、KUMADEL cafeのクチコミをお... 2024.07.18 スイーツご当地グルメ
自然散策 白金青い池のクチコミ|北海道美瑛町の人気観光スポット行ってみた SNSでも大人気の観光スポット北海道美瑛町の「白金青い池(しろがねあおいいけ)」に行ってきました。 透き通ったブルーの湖面には、空や木々が反射して幻想的な美しさ。 この記事では、白金青い池のクチコミをお伝えします。 見どころ:透き通るような... 2024.07.16 自然散策北海道旅行
スイーツ 工場できたてマルセイバターサンド!北海道中札内村の六花亭カフェに行ってきた あのマルセイバターサンドの工場できたてが食べられる場所がある! ということで、北海道 十勝地方 中札内村の六花亭カフェ「六'cafe」に行ってきました。 売店も併設するカフェは甘くて良い香りに満ちていて幸せ。 この記事では、できたてマルセイ... 2024.07.09 スイーツご当地グルメ