海鮮グルメ 根室市かさい商店で花咲ガニを堪能!夏が旬の日本四大カニ 冬が旬なイメージのあるカニですが、北海道でも一部の地域でしか獲れない「花咲ガニ」の旬は夏! 今回は花咲ガニを食べに、根室市のかさい商店に行ってきました。 この記事では、かさい商店花咲ガニの感想をお伝えします。 許可を得て店内を撮影しています... 2024.07.04 海鮮グルメご当地グルメ
道の駅 道の駅厚岸グルメパークレビュー!牡蠣の炭火焼きを楽しんできました 北海道厚岸町(あっけしちょう)といえば、やっぱり牡蠣! 海に面していることに加え、厚岸湖という汽水湖もある厚岸町ではさまざまな海鮮グルメを楽しめます。 今回は、旅行中に気軽に海鮮を楽しみたい方にもおすすめな場所「道の駅厚岸グルメパーク(厚岸... 2024.07.02 道の駅北海道旅行
スイーツ 北海道七飯町ピーターパン洋菓子店のクチコミ|七飯りんごのアップルパイが美味しい アップルパイが大好き。北海道七飯町はりんごが特産品で、道の駅にもりんごを使ったスイーツが並びます。 今回は道の駅にもスイーツを置く人気店「ピーターパン洋菓子店」のアップルパイを食べに行ってみました! この記事では、ピーターパン洋菓子店のレビ... 2024.06.27 スイーツご当地グルメ
美術館・博物館 帯広市 幸福駅へ行ってきた!ピンクの切符がかわいい人気観光スポット 縁起の良い名前が特徴的な「幸福駅」に行ってきました。 私たちが訪れた時は、入れ替わり立ち替わり、自家用車やレンタカーだけでなく、観光バスが訪れてたくさんの人でにぎわっていました! 2024年5月には、約10年分の切符がはがされ、新たなスター... 2024.06.25 美術館・博物館北海道旅行
道の駅 道の駅サーモンパーク千歳レビュー!お土産選びにおすすめな観光スポット 新千歳空港から車で約20分ほど。飛行機との時間調整にも便利な位置にある人気の道の駅「サーモンパーク千歳」に行ってきました! 立ち並ぶのは、たくさんの野菜、お土産! イートインはもちろん、テイクアウトできるごはんもあって、とっても便利です! ... 2024.06.18 道の駅北海道旅行
北海道旅行 ナイタイ高原牧場レビュー!日本一広い牧場の広大な緑のじゅうたんが美しい 北海道 十勝地方 上士幌町にある日本一広い牧場「ナイタイ高原牧場」へ。 ナイタイ高原牧場の入り口から続く約7kmにも及ぶ絶景、どこまでも続きそうな美しい緑のじゅうたん、のんびりと過ごす牛。 十勝の美しい景色が詰まっている素晴らしい場所でした... 2024.06.11 北海道旅行
ご当地グルメ アルカディアのクチコミ|網走の人気レストランでランチをいただいてきました! 網走市で評判の人気レストラン「アルカディア」へ。 パスタ、カレー、リゾットなどたくさんの種類のメニューを楽しめるお店です。 実は2度目の訪問だったのですが、どれを食べても美味しいので感激してしまいます! この記事では、網走市のレストラン ア... 2024.06.06 ご当地グルメ
自然散策 豊似湖の行き方と注意点!えりも町のハートレイクに行ってみた ハートの形をしたかわいい湖「豊似湖(とよにこ)」に行ってきました。 大きくて立派な看板の案内がありますが、豊似湖までの道中は、かなりの砂利道! 道も狭いので走行には注意が必要です。 この記事では、豊似湖レビュー!行き方と注意点についてお伝え... 2024.06.04 自然散策北海道旅行
ご当地グルメ ピッツェリア Tukaのクチコミ|香ばし生地に濃厚チーズ!更別村の人気ピザ屋さん 北海道 十勝地方 更別村の人気のピザ屋さん「ピッツェリア Tuka(ツカ)」に行ってきました! 薄めなのにモッチリとしたピザ生地はたまらない美味しさ! 早めの時間に到着したのに、たくさんのお客さんでにぎわっていて順番待ち状態でした。 生地が... 2024.05.30 ご当地グルメ
北海道移住暮らし 北海道移住して必要になったもの!冬の生活の必需品20選 雪のほとんど降らない地域から、北海道に夫婦で移住してきて初めての冬。 必要なものを考えて、買い足してと冬の前には出費がかさみました…! 少しずつ備えるのは大変だったので、これから北海道移住する方に向けて、私たちが備えたものをまとめています。... 2024.05.28 北海道移住暮らし