スイーツ かぼちゃん本舗のクチコミ|佐呂間町名物グルメ朝焼きかぼちゃんパイが食べられる! 道の駅サロマ湖のある佐呂間町の名産品といえば、サロマ湖で取れるホタテ!ですが、実はかぼちゃも名産品の一つです。 道の駅サロマ湖でも買える人気の名物グルメ「かぼちゃんパイ」の朝焼きが食べられるときいて、佐呂間町の店舗へ行ってきました! この記... 2024.05.23 スイーツご当地グルメ
北海道旅行 サロマ湖展望台絶景レビュー!一方通行、砂利道に要注意 北海道最大の湖「サロマ湖」全体を見渡すのにおすすめ! 標高376mの幌岩山にある「サロマ湖展望台」へ行ってきました。 展望台から見渡すサロマ湖は絶景!タイミングが合えば雲海が見られることもあるようです。 この記事では、サロマ湖展望台レビュー... 2024.05.21 北海道旅行
海鮮グルメ たこ焼き わやのクチコミ|夜も食べられる函館の人気たこ焼き屋さん 函館ではミズダコが獲れるということで、たこ焼き大好きな私たちは函館市のたこ焼き屋さん「たこ焼き わや」に行ってきました! 鉄板にのせられて出てくるたこ焼きは、熱々で美味! この記事では、函館市 たこ焼き わやのクチコミをお伝えします。 許可... 2024.05.16 海鮮グルメご当地グルメ
道の駅 道の駅なないろ・ななえレビュー!七飯町は男爵イモ発祥の地 函館市近くの北海道 道南の街「七飯町」観光に行ってきました! 七飯町は日本で最初に西洋りんごが栽培された町。 行く前からずーっと楽しみにしていたのですが、地域のお菓子屋さんだけでなく、道の駅なないろ・ななえではたくさんのりんごスイーツが発売... 2024.05.14 道の駅北海道旅行
ご当地グルメ ハセガワストアでやきとり弁当レビュー!函館市のご当地コンビニ行ってきた! 北海道といえばセイコーマート!だと思っていたのですが…。 北海道移住してから、セイコーマート以外にもローカルコンビニが存在することを知り、今回はその中の一つ「ハセガワストア」に初めて行ってきました! ハセガワストアは函館市創業のコンビニエン... 2024.05.09 ご当地グルメ
道の駅 伊達市の道の駅だて歴史の杜は地域の特産品、野菜が満載! 北海道 道央「伊達市」の道の駅「だて歴史の杜」に行ってきました! 中に入ると待っていたのは、道の駅というよりスーパーみたい! 地域の新鮮な野菜が並ぶ道の駅は、毎月のように訪れたいとても楽しい場所です! この記事では、道の駅だて歴史の杜のクチ... 2024.05.07 道の駅北海道旅行
スイーツ 朝日堂のクチコミ|豊頃町のアメリカンドーナツ屋さんへ行ってきた! 北海道 十勝地方 東南端の街「豊頃町(とよころ)」の大人気店「朝日堂」に行ってきました! 店内に並ぶのは、たくさんのアメリカンドーナツ。 小さな店舗ながら、店内はたくさんの方でにぎわっていました。 この記事では、豊頃町アメリカンドーナツ屋さ... 2024.04.25 スイーツご当地グルメ
美術館・博物館 足寄動物化石博物館フォストリーあしょろのクチコミ!ミニ発掘体験が楽しい! 松山千春さんのふるさとや、日本一大きい町としても有名な北海道 十勝地方 足寄町(あしょろ)。 見どころ満載の街ですが、今回は季節を問わずに楽しめる足寄町の博物館へ行ってきました! この記事では、足寄動物化石博物館「フォストリーあしょろ」のク... 2024.04.23 美術館・博物館北海道旅行
ご当地グルメ 帯広市のラーメン屋 澄へ行ってきた!北海道、十勝素材満載の塩ラーメンが旨っ! 北海道旅行で訪れて以来、大好きになった帯広市のラーメン屋さん「澄 Sumi」へ行ってきました! 透き通るようなスープなのに、口に入れてみると旨味がふわっと広がって、これは美味しいっ! この記事では、北海道帯広市のラーメン屋さん澄の感想をお伝... 2024.04.18 ご当地グルメ
北海道移住体験談 北海道移住体験談 札幌市へ移住した方の体験談を聞いてみた! 北海道十勝地方へ移住した私たちですが、他にも北海道へ移住した方はいるのか?どんな場所が人気なのかアンケートを実施してみました。 この記事では、北海道といえば!という人気スポット「札幌市」へ移住した方の移住体験談を紹介します。 アンケート内容... 2024.04.11 北海道移住体験談北海道移住暮らし